第10回 天草生うに三昧
2025.04.16

4月1日から天草市内の飲食店・宿泊施設で新鮮な生うにが味わえる「天草生うに三昧」が開催です。
天草では、毎年3月から「ムラサキウニ」漁が解禁されます。天草のうにを食べると「うに嫌い」も「うに好き」になると言われるほど超絶品。あなたが知っている「うに」の概念が変わるかも知れませんよ。
今年は宿泊施設が9ヵ所、飲食施設が4ヵ所、計13施設が参加。漁獲量・入荷量は日によって異なるため、事前予約をお忘れなく。参加施設などの詳細は下記サイトで確認を。
開催場所:天草市の対象施設
(ホテルアレグリアガーデンズ天草、天草プリンスホテル、アマクサ サンタカミングホテル、和み宿 新和荘 海心、望洋閣、湯本の荘 夢ほたる、旅館 はまさき、旅館 伊賀屋、石山離宮 五足のくつ、天草地魚料理いけすやまもと、天草海鮮蔵、道の駅 天草市イルカセンター、天草生うに本舗 丸健水産)
問合せ先:天草宝島観光協会
電話番号:0969-22-2243
天草では、毎年3月から「ムラサキウニ」漁が解禁されます。天草のうにを食べると「うに嫌い」も「うに好き」になると言われるほど超絶品。あなたが知っている「うに」の概念が変わるかも知れませんよ。
今年は宿泊施設が9ヵ所、飲食施設が4ヵ所、計13施設が参加。漁獲量・入荷量は日によって異なるため、事前予約をお忘れなく。参加施設などの詳細は下記サイトで確認を。
開催場所:天草市の対象施設
(ホテルアレグリアガーデンズ天草、天草プリンスホテル、アマクサ サンタカミングホテル、和み宿 新和荘 海心、望洋閣、湯本の荘 夢ほたる、旅館 はまさき、旅館 伊賀屋、石山離宮 五足のくつ、天草地魚料理いけすやまもと、天草海鮮蔵、道の駅 天草市イルカセンター、天草生うに本舗 丸健水産)
問合せ先:天草宝島観光協会
電話番号:0969-22-2243